85℃ 90秒
<冬でもコワイ、食中毒>
冬は安全とおもわれがちな食中毒。
残念ながら冬でもノロウィルスなど食中毒が、たくさん起こります。
冬季(11月〜2月)に53%発生するなど、実は夏期よりも多いのです。
カキ等の二枚貝などの食品の場合は
中心部 85℃〜90℃で90秒以上の加熱が望ましいです。
(測定物によって、温度 時間は変わります。)
中心温度測定は、食中毒予防のために欠かせない重要な手順です。
<業務用中心温度計>
給食室、食品工場で使われてい温度計です。
現場で使う温度計です。
<標準温度計>
現場で使用の各種温度計(業務用中心温度計など)の
数値が正しいか?どうかのチェック用に使用されている温度計です。
校正用の標準温度計(デジタルもアナログも)も
定期的に基準温度計による校正が必要になります。
(安心の為、校正が続きます。。。)
そもそも標準温度計がおかしなことになっていたら
現場でお使いの温度計の校正ができなくなるからです。
校正周期は、お客様で決めてください。
校正機関やメーカーが校正の有効期限(校正周期)を決める事できません。
標準温度計の校正を引き受ける事が可能です。
お気軽にお問合せください。
中心温度をちゃんとはかるちょっとしたひと手間で
食べる人の安心と健康につながり
そして食べる人が笑顔で元気になります。
<業務用中心温度計>の紹介です。
給食室、食品工場で使われています。
●株式会社サーモポート製
TP-100MRシリーズ
特徴があるセンサが揃っています。
・TSP-100 標準センサです。基本です。
・TSP-100SG 耐熱被覆ケーブルセンサ ケーブルが2重です。
・TSP-919 先端が細く温度測定が早い
・TSP-100-0.5 ケーブルの長さが0.5m (標準は1m)
・TSP-100-Pro シリコンラバープロテクタ付き
・TSP-100SG-Pro 耐熱被覆ケーブル+シリコンラバープロテクタ
●佐藤計量器製作所製
測定対象物が設定温度を超えると自動でタイマーをスタートさせる
HACCP機能がついています。
<標準温度計>の紹介です。
お使いになっている温度計は、定期的な校正が必要です。
トレーサビリティ書類一式付きもあります。
●株式会社サーモポート製
●日本計量器株式会社
photo
ご利用案内
お支払い方法について
代引
- 商品と引換に代金のお支払いをお願い致します
- 5,000円以上のお買い上げで代引手数料無料
- 5,000円未満の時 代引手数料220円(税込)
銀行振込
- 先振り込みでお願い致します
- 振込手数料をご負担ください
- 法人様、大学、学校様、お気軽に相談ください
クロネコWebコレクト
- クロネコヤマトのカード決済です
- 全カードお支払い可能です
- クレジットカード番号は専用画面で入力頂きます
- 専用画面のアドレスはメールにて後ほどお知らせ申し上げます
コンビニ払い
- 手数料200円かかります
- 5万円以下の商品になります
- 法人様のご注文の場合は、注文者様のお名前は必須です
- 振込用紙はヤマトクレジットファイナンス株式会社より送られてきます
- 与信がありますのでお急ぎの方は他のお支払い方法をお選びください
送料について
全国一律 500円(税込)
5000円以上のお買い上げで送料無料となります
返品について
- お客様のご都合による返品はお受けできません
- お届けした商品がご注文と違っていたり、破損や初期不良等ございましたら、お届け一週間以内にご連絡ください。良品と交換、もしくは返金いたします。ご返送の送料は、小社にて負担いたします。 また、ご不明な点につきましてもご遠慮なくお尋ねください
お問合せ先
株式会社はかりや 担当:藤本
Tel 096-288-4343
Fax 096-288-4347
平日9:00〜18:00(土日祝はお休み)